top of page

詳しいサービス内容

これまでは、引越し作業のついでに不用品の取引を行っておりました。

しかし​コロナ禍が長引き、断捨離ブームも相まり不用品を処分したいニーズの高まりから、当方では新たに古物商許可を公安委員会より頂きました。

代表的な物として家具家電が挙げられますが(道具商)、当方は凡そ全ての古物の区分で届け出を出しておりますので、美術品や金券等に関してもお気軽に御相談下さい。

また、訪問時間に関しても、365日24時間対応しておりますので、ご都合の宜しい時間帯にて御相談下さい。

​古物営業法に基づく表記に関しましては会社概要ページよりご確認下さい。

※一部の不用品回収品に関して、リサイクル料金を別途頂戴するものがございます。

リサイクル料金は当社が頂戴する金額ではなく、リサイクル法により品目ごとに負担金が発生いたします。

​不法投棄などの認可外違法業者に十分お気を付けください。

作業内容

御見積時に頂戴しましたご住所あてに訪問させて頂き、不用品回収をさせて頂きます。

大きさや重量に応じて多少お時間を頂く場合がございます。

予めご了承ください。

また、不要回収品の中に残存物が無いようにして頂きますと、当日の作業がスムーズとなります。

​家具家電の中が残っていると当日に回収できない場合がございますので、事前確認をお願い致します。

料金に関して(例)

不用品回収で一番多いのが、冷蔵庫です。

買い替えの場合、購入時に家電量販店で配送・引き取りをお願いされると思いますが、寝室等で飲み物専用に使っていた、小型冷蔵庫から異音がするようになった。

→使用頻度は高くない

→捨てようか?

お客様からのご相談が非常に多いです。

 

170リットル以下の冷蔵庫の場合、郡山市内から引き取る最安値は

8,800円(税込み)です。

※引き取り先までの移動距離に応じた金額となります。

​冷蔵庫以外の品目や、距離・大きさなどもお気軽にご相談下さい。

IMG_20221102_121944.jpg

※参考画像

​小型冷蔵庫/不用品回収

​お見積りフォーム

ご予約の前に

お客様へのお願い

※以下につきましてはお引き取りできません。

※生ごみを含む一般家庭ごみ、ビン、缶、ペットボトルなどの資源ごみ

※古いまたは状態の悪い家電、解体扱い家具(破損、腐敗、劣化含む)

※木屑(DIYされた物や木箱なども含む)

※著しい汚れのあるもの、破損または破れのあるもの、製造年月日が著しく経過している物(経年劣化)

※全ての液体(油、ペンキ、塗料、洗剤など)

※汚物、排泄物、腐食、血液が付着したもの、動物の死骸、悪臭があるもの

※土、ブロック、レンガ、石、コンクリート、生木、観葉植物など

※ガラス、蛍光灯、破損した鏡、陶器、壊れた食器など

※産業廃棄物、注射器、針、メスなどの医療機器も含む

※危険物(消火器、ライター、マッチ、スプレー缶、電池など)

その他、当社判断でお引き取り出来ない場合もございますので予めご了承ください。

上記記載のないものに関してもお気軽にお問合せ下さい。

​また、画像等も添付できますので見積の際にも併せて御相談下さい。

店舗に関して

1.jpg

志賀 哲

代表

当社、不用品回収ページをご覧頂きありがとうございます。

福島県周辺を中心に不用品回収サービスをしております。

営業時間外・対応エリア外、ご不明点などございましたらお気軽に御相談下さい。

店舗に関しては、会社概要ページよりご覧ください。

​ご連絡お待ちしております。

アンカー 1
bottom of page